|
気もい民宿、初めに気づいたのはパソコン、パソコンやってる人なら分かると思いますが
パスワードで開く様にしているとスリープ状態にした時に、また開く時にパスワード打たないと
開かないですよね。この前からパスワードが違いますのエラーが入る。そこで、だいたいピンと
来たけど、わざと無視、その後に仕事で使う氷を作る冷凍庫が開けられていてドア開けっぱなし。
次にパソコンのSDカード差し込む所の空のカードが半分出ていた。嫁に冷凍庫の事、パソコンの
事を電話で話した。その後、外に2~3分出て帰って来たら、またカードが半分出てる。
仕事、休みで家に帰り民宿に戻って来たらテレビのリモコンが無い、次に新しい氷を作る為の
ペットボトル穴だらけ、これが証拠のビデオ。やった人は誰か分かるけどかまわない。
後、俺が言いたいのはパソコンって遠隔操作や他人のパソコン見る事出来ますよね。
ユーチューブで調べれば分かるよ。俺のパソコンも自宅にあるディスクトップのパソコン
今、使ってるノートパソコンとタブレット(携帯電話)の大きいやつから遠隔できます。
それにホテルとかでやってるハイブリットも気をつけないと簡単に他人に見られるんですよ。
だから今、俺は念のため使わない時は切断しています。ここもフリースポット使ってます。
証拠のビデオ見れます。URLして
おきます。
http://orange.zero.jp/hakodate/kimoi/1.html
|
|